学校法人県北若竹学園

預り保育利用

1号認定該当者の預かり保育(サミーレインボークラブ)について

在園児が利用できる早朝&延長預かり保育です。
5つのコースをご用意していますので、お仕事の都合や、ご家庭の都合などさまざまなニーズに合わせてご利用ください♪

サミーレッドコース

7:00~保育時間~18:30
月額 11,000円
おやつ込み

サミーイエローコース

保育時間~16:30
月額 5,000円

おやつ込み

サミーブルーコース

7:00~保育時間~17:30
月額 8,000円

おやつ込み

サミーピンクコース

7:00~保育時間
月額 3,000円

サミーグリーンコース

早朝も延長も必要なときだけ
・7:00~7:30 30分 300円
・7:30~8:30 30分 200円
・8:30~16:30 30分 100円
・16:30~18:30 30分 200円
・18:30~19:00 30分 300円

おやつは別途

各コース預かり時間一覧

  1. 表の価格は30分ごとの価格です。
  2. 各コースとも、所定の時間を延長する場合は30分ごとに加算となります。
  3. コースによって、おやつ代が別途加算されます。
  4. 「勤務証明書」(両親分)を提出して認定を受けた園児さんには「幼児保育無償化の給付金」が預かり保育にも適用されます。3年保育(うめ組)からは、ほとんどの方が補助金に該当しますが、満3歳児(そら組)については、一定の条件を満たすことが前提です。

 

一時お預かりについて

対象年齢 生後6ヶ月過後5歳
休園日 日曜日・祝祭日および12月29日 ~ 1月3日
保育時間 8:30~16:30
(時間外についてはご相談ください。)
保育料

一日保育  
3,000円 
(年少児以上 2,500円)

半日保育  
2,000円 
(年少児以上 1,500円)

※午前8:30~13:00(給食含む)
 午後12:00~10:30(おやつ含む)

一時間保育 
750円/1時間

延長料金  
750円/1時間

ご利用の流れ

篭原さみどり認定こども園へ来園し登録(初回利用日の1週間前)

  • その場で記入していく場合は、「保険証のコピー」「母子手帳」「お子さまのスナップ写真(顔がわかる写真)※4cm×3cm」をお持ちいただけますと登録がスムーズに進みます。
  • スナップ写真は、登録用紙に貼りつけますので、お手元には戻りません。あらかじめご承知おきください。

篭原さみどり認定こども園へ電話予約(利用される日の3日前まで)

  • 電話で希望日を伺い、職員の調整などを行いますので、改めてご連絡いたします。
    園の行事などの都合により、希望日にお受けできない場合がございます。

篭原さみどり認定こども園へ来園し、年齢に応じたお部屋で預かり保育開始

篭原さみどり認定こども園へお迎え(先生から今日の様子をお伝えします。)

  • お迎え時に料金を精算させていただきます。
  • お約束の時間を過ぎる場合にはご連絡をお願いいたします。
アレルギーについて 食物アレルギーをお持ちのお子さまは、お弁当・おやつ・飲み物はご家庭から持参していただきます。ただし、園指定の「園におけるアレルギー疾患生活管理指導表」、「ご家庭における食物摂取状況調査票」と「アレルギー検査報告書(数値書)」を提出していただき、当学園の担当栄養士と保護者さまの2者面談(必要に応じて担当職員・主任クラスが同席)を利用日の1週間前までに実施した場合には除去食を対応させていただく場合があります。また、別途に「誓約書」の提出をお願いすることもあります。詳しくは園にご相談ください。