入園準備金など一部を除き毎月学園が指定した銀行の保護者さまの銀行口座より引き落としさせていただきます。
引き落とし日は、1日もしくは月最初の銀行営業日となります。
※金額は令和3年9月1日現在の予定額のため若干変更される場合があります。
入園手続き会にて1回納入(兄弟姉妹入園の減免制度あり)
項目 |
金額 |
|
3号(0~2歳) |
進級後に徴収 |
|
2号(3歳児~) |
¥55,000 |
|
1号(満3歳~) |
¥55,000 |
項目 |
金額 |
|
3号(0~2歳) |
所得により変動し市町村が決定します 保育料無償化対象外 |
|
2号(3歳児~) |
保育料無償化対象 |
|
1号(満3歳~) |
保育料無償化対象 |
項目 |
金額 |
|
3号(0~2歳) |
保育料に含まれる |
|
2号(3歳児~) |
¥5,000 |
|
1号(満3歳~) |
¥5,000 |
項目 |
金額 |
|
3号(0~2歳) |
保育料に含まれる |
|
2号(3歳児~) |
¥750 |
|
1号(満3歳~) |
¥750 |
項目 |
金額 |
|
3号(0~2歳) |
保育料に含まれる |
|
2号(3歳児~) |
¥250 |
|
1号(満3歳~) |
¥250 |
項目 |
金額 |
|
3号(0~2歳) |
保育料に含まれる |
|
2号(3歳児~) |
¥7,000 |
|
1号(満3歳~) |
¥6,000 |
項目 |
金額 |
|
3号(0~2歳) |
300円 |
|
2号(3歳児~) |
300円 |
|
1号(満3歳~) |
300円 |
月刊誌、個人で使用する教材、園指定の制服など
項目 |
金額 |
|
3号(0~2歳) |
保育標準時間認定(7:30~18:30) |
|
保育短時間認定(8:30~16:30) |
||
2号(3歳児~) |
保育標準時間認定(7:30~18:30) |
|
保育短時間認定(8:30~16:30) |
||
1号(満3歳~) |
8:30~14:00のうち保育時間10:00~14:00 |
●1号認定該当者の預かり保育(サミーレインボークラブ)についてはこちら
入園準備金相当額 返金!
兄弟姉妹児が同時在籍になる場合、弟妹の入園準備金相当額が入園後返金になります。
ただし、2人以上同時に在園する期間が1年未満の場合には、弟妹の入園準備金相当額の半額が入園後返金になります。
※同時在籍は、篭原さみどり認定こども園に限られます。(篭原若竹幼稚園、篭原のこキッズ保育園に在籍の場合は適用外)