

7:00~
早朝預かり保育開始
8:30~9:00ごろ
登園
送迎バスや保護者さまご自身での送迎など、ご都合に合わせた送迎方法がお選びいただけます。登園したらまずは元気に外遊びです。
10:00ごろ
朝の活動
うた、ごあいさつ、出席確認・ピアニカ・季節のうた・・・など
10:30ごろ
主活動
体育、ピアニカ、スイミング、リトミック、英語、制作、文字、数、創作ゲーム、外遊び、パソコン、キッズボード…など
11:30ごろ
給食・お弁当
手作り給食・宅配給食・お弁当の組み合わせで、飽きのこない昼食です。(そら組は毎日手作り給食です。)
ごはんのあとは室内での遊びが中心です。専用タブレット(キッズボード)や、のこちゃんライブラリーのたくさんの絵本や図書を利用しての読書タイムとなります。
13:00ごろ
お帰りの用意
お帰りのうた、ごあいさつ…など
14:00ごろ
随時降園
先生たちが見守るなか、バスの発車時間まで 園庭で友だちと自由に過ごします。 もちろんバスの乗降も運転も行き届いた注意を払っています。
15:00
延長預かり保育開始