保育目標
保育園に入るには
病後児保育利用
一時預り保育利用
活動報告
施設の紹介
幼保のちがい
0/1歳児
ゆめ組 ほし組
全学年を通して、子どもたちにわかりやすいように人形やイラストを使って旬の食材のお話をしたり、子どもたちも一緒に行うクッキングを行ったりと楽しく指導しています。
2歳児
そら組
全学年を通して、小学校就学までに身につけるべき基本的生活習慣を、段階を追って指導しています。
(学)県北若竹学園
寄居のこキッズ保育園トップ
寄居若竹幼稚園で取り組んでいる『のこちゃんノート』・『のこちゃんダイアリー』の前段階として、たくさんの絵本の読み聞かせやいろいろな素材・色をつかっての絵画制作に取り組んでいます。できる限り子どもたち一人ひとりが感じたままの作品が作れるように声をかけ、見て・感じて・表現できる力を育んでいます。
先生が召集・誘導して送迎の手間なく課外スクールにご参加いただけます。保護者さまはいつも通りのお迎えで、より一層進んだカリキュラムが受けられます。また、幼稚園に進級してからも継続して続けることができます。(2歳6ヶ月以上のそら組のみスイミングクラブ入会可)
感染症にかかる書類ダウンロード
感染症にかかる意見書A
医師用
見本
感染症にかかる登園届出B
保護者用
見本
病後児保育利用に必要な書類のダウンロードはこちら
県北若竹学園ログイン画面は、こちらから移動できます。
園記録写真販売
は
こちら
から移動できます。