■2012年11月27日(火)  保育士体験
DSCF6958.JPG 640×480 165K
保護者の方が一日先生となってよい子さんたちと過ごしました。保育士体験をとおして、子どもの多様性や成長過程への理解、それにより、育児への新たな取り組みに繋げていただければ幸いです。お忙しい中、ご参加いただいた保護者の皆さまありがとうございました。

■2012年11月20日(火)  食育デー
grp1130173751.JPG 640×478 73K
異年齢の合同チームを作り「忍者ゲーム」をしました。障害物をよけながらゴールの「しゅりけん」を目指してみんな1位を狙って頑張りましたね。たくさん遊んだ後はお楽しみのお弁当タイムです。今回の食材「れんこん」の話を聞いた後、お家の方が作ってくれたお弁当の中にれんこんを見つけると先生に嬉しそうに見せてくれました。

■2012年11月08日(木)        「病後児保育室からのお知らせ」
当園では「自宅療養が必要とされていて、仕事の関係などでお子さまの面倒を見ることができないお子さまをお預かりする病後児保育」を行っています。ご利用対象は熊谷市在住の生後6カ月から10歳未満の児童 および(学)県北若竹学園在園児です。お子さまの感冒、胃腸炎、インフルエンザなどが心配な季節となってきました。イザというときに備えて、事前に登録をしておくと便利です。詳しくは『病後児保育』をご覧ください。※必要書類は、若竹学園ホームページ または 熊谷市ホームページよりダウンロード可能です。

■2012年11月03日(土)  学習発表会
DSC_0385.JPG 640×425 207K
たくさんのお客さんに見守られながら堂々とした姿を見せてくれたよい子さんたち。練習の成果を十分に発揮して舞台俳優顔負けの演技・お遊戯を見せてくれました。大きな拍手をもらったよい子さんたちの表情はとても明るく自信に満ち溢れていました。

過去ログ 2008年09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2019年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2020年01月 02月 03月 04月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年01月 02月 03月 

管理画面