■2011年09月30日(金)19:13  お誕生日会
DSCN0021.JPG 640×480 152K「お誕生日おめでとう!」とみんなから声をかけてもらった9月生まれのよい子さんたち。ちょっと照れながらも、前へ出てしっかりとお話できましたね。今月のプレゼントは「タングラムシアター!!」。ユニークなシアターを吸い込まれるように見ていました。

■2011年09月27日(火)13:02  運動会で輝くぞ!
DSC00021.JPG 640×480 118K一生懸命に練習に取り組むよい子さんたち。かっこ良い姿をお家の方に見てもらうんだ!!という気迫が伝わってきます。各クラスいろいろなことに挑戦していますので、運動会をぜひお楽しみに。

■2011年09月21日(水)11:11  台風接近に伴う降園方法について
台風の接近により、通常の降園時間に暴風雨の可能性が高くなっています。園児および保護者の皆さまの安全を確保するため、お迎え可能な保護者さまは次の時間帯で早めのお迎えをお願いいたします。(弟妹は上のお子さまと一緒の時間帯)
なお、給食は食べてから降園します。
ゆめ・ほし・そら→12:00〜12:20
うめ・たけ・まつ→14:00〜14:20
のこキッズ館線路側入口よりお入りください。課外クラブも通常どおりです。今後の天候を見て、各ご家庭でご判断ください。 

■2011年09月14日(水)17:09  うめ組活動(4歳児)
IMG_1762.JPG 640×480 72K縄跳びの練習を頑張るよい子さんたち。うまく縄をまわすことができずに悪戦苦闘している姿が見られましたが、どの子も楽しそうに縄跳びを行っていました。なんでも意欲的に頑張れるみんなならすぐにじょうずに跳べるようになるね。

■2011年09月07日(水)17:19  リトミック
DSCN1522.JPG 640×480 66Kリトミックが大好きな子どもたち。ピアノの音が聞こえるとリズムに合わせてテクテク歩きはじめます。今日は、ちょっと難しかったけれど、スキップにも挑戦!!とても楽しかったですね。

■2011年09月02日(金)12:21  食育指導
P1080126.JPG 640×480 187K「ウリ科」の野菜(ゴーヤ、メロン、スイカ、キュウリ、ズッキーニ、冬瓜)を実際に目にしながら、切ってみないと分からない外側と内側の色の違い、どんな香りがするのかを体験しました。ゴーヤの試食では苦いと言う子は数名でほとんどの子が「おいしい」と食べてくれました。小さい頃から何でも食べて元気な体を作っていきましょう。

過去ログ 2008年09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2019年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2020年01月 02月 03月 04月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 

管理画面