■2011年05月27日(金)18:33  食育デー(アスパラガス)
P1020703.JPG 640×480 126Kみんなが楽しみにしている月に1度のお弁当の日です。今日のお弁当はアスパラガス入りのお弁当!!「アスパラガスは疲れた体を元気にしてくれるんだよ。」と先生が教えてくれました。お弁当を見せ合いながらおいしくいただきました。お家の方が作ってくれたお弁当によい子さんたちも笑顔いっぱいでした。ご協力ありがとうございました。

■2011年05月23日(月)10:55  イングリッシュリトミック
P1020478.JPG 640×480 162K英語や音楽に合わせて先生の言葉や動きを見て元気よく体を動かすよい子さんたち。最初は動きだけを真似していましたが少しずつ英語もきこえてきました。楽しみながら英語に親しんでいこうね!

■2011年05月17日(火)17:42  食育指導(そら豆)
P1020312.JPG 640×480 66K「そら豆」は空に向かって実をつけるから「そら豆」って言うんだよ。と、栄養士の先生が教えてくれました。実際に苗や実に触れた子どもたちは興味津々。みんなで皮をむいたそら豆を使って、給食室の先生がポタージュスープを作ってくれました。とてもおいしかったね♪

■2011年05月11日(水)17:54  地震避難訓練
P1060756.JPG 640×480 254K「お・か・し・も」を合言葉に、避難訓練を行いました。落ち着きながらも素早く、とてもじょうずに避難できました。お家の方にも合言葉を教えてあげてくださいね。

■2011年05月10日(火)13:48  ご挨拶運動
grp0510135508.JPG 640×479 236K劇や表を見ながら、挨拶のおさらいをしました。いつも元気よく挨拶をしてくれるよい子さんたちは、悪い見本を見て「ダメだよね。」とお友だち同士で確認する姿も見られました。チェックカードが全部◎になるよう頑張りましょうね。

■2011年05月02日(月)12:34  食育指導(年少児うめ組)
P1060668.JPG 640×480 176K栄養士さんから箸の持ち方の指導を受けました。よい子さんたちは、さっそく給食の時間に上手に箸を使っていました。お家の方にもかっこいい姿を見てもらってね!

過去ログ 2008年09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2019年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2020年01月 02月 03月 04月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 

管理画面